膀胱炎

こんな症状はありませんか?

  • トイレの時に痛みがある
  • 排尿後、しみるような痛みを感じる
  • 何度もトイレに行きたくなる
  • 1回の尿の量が少なくなった
  • 排尿時に不快感がある
  • 尿に血が混じる(血尿)
  • 尿が白く濁っている
  • 尿に膿のようなものが混じっている

など

このような症状でお悩みの女性の方は、お気軽に奈良市のきわもと泌尿器科クリニックへご相談ください。
当院は女性の方でも安心して通院できる泌尿器科クリニックです。

膀胱炎とは?

女性に多くみられる病気です

女性に多くみられる病気です

膀胱炎は女性に多くみられる病気で、大腸菌などの腸内細菌が膀胱内で繁殖し、粘膜で炎症が起こった状態を言います。

男性と比べて女性は尿道が短いため、膀胱へ細菌が侵入しやすく発症頻度が高いとされています。
発症すると排尿痛、頻尿、排尿時の不快感、血尿などの症状が現れます。

膀胱炎の原因

主な原因は大腸菌などの腸内細菌によるもの

膀胱炎の原因は大腸菌などの腸内細菌によるもので、若い世代の女性が膀胱炎になる場合、ほとんどがこのタイプにあてはまります。
通常、細菌は尿と一緒に体外へ排出されますが、トイレを我慢したり、体調が優れなかったりすると、膀胱内で細菌が繁殖して炎症が起こることになります。

膀胱炎の検査

尿検査で細菌の有無などを確認

「排尿時に不快感がある」「排尿後、しみるような痛みを感じる」というような症状があって膀胱炎が疑われる場合には、尿検査を行って細菌や白血球などが含まれていないか確認します。

一定数以上の細菌や白血球が見つかった場合、膀胱炎と診断されます。
また尿内の細菌を培養して、細菌の種類を特定して効果的な治療に繋げます。

膀胱炎の治療

再発することが多いので注意しましょう

膀胱炎の治療では抗生剤を使用し、数日間服用していただき、症状が改善されるかどうかを確認します。
また尿量が少なく、膀胱内に溜まっている時間が長いと細菌が繁殖しやすくなるので、積極的な水分摂取を心がけて尿の量を増やすようにします。

人によって膀胱炎は再発を繰り返すことがあるので、お薬による治療が終わったら必ず再検査を受けて、完治したかどうかを確認してもらうようにしましょう。

膀胱炎の後ろに大きな病気が隠れていることも

膀胱炎を繰り返したり、なかなか良くならなかったりする場合、その後ろに腎臓や膀胱の重篤な疾患が隠れていることもあります。
こうした病気を見逃さずに早期発見に繋げるためにも、泌尿器科専門クリニックへご相談いただいて、専門的な検査を受けるようにしましょう。

オフィシャルサイトはこちら 前立腺疾患サイトはこちら よくある質問はこちら
top

0742527580

top

0742527580